【就活生必見】ブラック企業チェック表 【2020】

f:id:b0w_and_arr0ws:20190204081144j:image

はじめに

もしも今あなたが就活生、会社員、

もしくはあなたの大切なお子さんが

就活生、会社員ならば、

ぜひこの記事を読み、

拡散していただきたいです。

 

私は某ブラック企業に騙され、

蝕まれ、身体も心も壊されました。

 

私の様な人を絶対に増やしたくはありません。

 

「今思えばアレって異常だったな…」

という事をたくさん思い出しました。

 

そこで、私の体験談や周りの人に

聞いた情報を元に、

この「ブラック企業チェックリスト」を

作りました。

 

ぜひこのチェック表を

参考にしていただきたいです。

 

企業説明会編

□壮大なBGMが流れている

    私の時はパイレーツオブカリビアンでした。

    アベンジャーズスターウォーズもヤバめ。

    BGMは洗脳感を高める働きがあります。

 

やたらと物を配っている

    その企業の商品でもないドリンク、お菓子な      

    ど。 結局ブースに人が集まらないから物で釣    

    るのです。

 

□劇団員の様なニコニコ笑顔をされる

   テーマパークでもないのに不自然すぎる笑顔

   をされる場合、もう会社のマリオネットで

   す。イっちゃってる場合が多いです。

 

□会社名が頻繁に変わっている

   会社名ってブランドなんですよ。

   一番変えちゃいけない部分です。

  そこをコロコロ変えるのは、過去に

   違法行為、自殺者を出している事実を

   隠す意図の場合が多いです。

  ネット検索ですぐ出るので

  怪しい会社は検索しましょう。

 

□平均勤続年数が短い

    これはシンプルにすぐ辞めたくなる様な

    会社っていう事ですね。これもネット検索で

    出ますので、ぜひ検索しましょう。

 

□すぐに昇格できると言われる

    「数年で店長になれる」「役職に付ける」、

     まともな企業ならありえません。

     人がすぐ辞めていくからスライドされている

     だけです。上手い話は理由を考えましょう。

 

□抽象的な話ばかり

    「海外進出」「グローバルに展開」「夢」、

      響きだけカッコよく、実際の事業内容は

      ぼんやりとした事ばかり。

      具体的な話はとてもできない証拠です。

 

□褒めちぎってくる

    あなたは出会って間もない人を褒めちぎれ

    ますか?おかしいと気付きましょう。

 

□他のブースに行かせない

    やっと捕まえたカモだから

    必死に引き止めたいんでしょうね。

 

面接編

自分しかいない

    あれれ〜?企業説明会ではあんなに人がいた    

    のに…いざ面接会場に行くと自分だけ…

    みんなネット検索して面接を辞めたんです。

 

□偉い人の登場が早すぎる

    まともな企業は段階を踏みます。いきなり社    

    長クラスが登場し、考える余地も与えずにハ

    ンコを押させる様な会社はアウトです。

 

□社長の小指が無い

    これはネタじゃありません。

    私の体験談です。

    面接の時に社長が出てきました。

    はじめは指が短い人なのかと思ったら、

    無かったんです…マジです…

 

つづく

今回は「企業説明会編」と「面接編」でした。

反響があれば「研修編」と「入社後編」を

書きます。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190204081154j:image

 

「オタクはキモい」があながち間違いでない理由

f:id:b0w_and_arr0ws:20190203221233j:image

「オタクってキモいよね」

なんて言われると、もしもあなたが

何かのオタクであった場合は

ムッとする事でしょう。怒るでしょう。

 

「キモくないオタクもいるから!」

おそらくこう反論したい事と思います。

 

「オタクって何がキモいの?

ファッション?ヘアースタイル?」

 

いえいえ、オタクじゃなくても

ダサい人はいますし、

オシャレなオタクもいるでしょうね。

 

「色んなものをコレクションしてるから?」

 

いえいえ、オタクじゃなくても

何らかのコレクションは誰でもあります。

 

「じゃあオタク同士の会話?言葉遣い?」

 

いえいえ、気の合う仲間同士で趣味の話を

されているのは全然かまいませんよ。

ネット用語が現実で飛び交うのも周りで

聞いてる分には新鮮で興味深いです。

 

「じゃあいったいオタクのどこがキモいの?」

 

そうなりますよね。

お答えしましょう。

 

ズバリ!

オタクがオタク以外へ接触した際のアプローチの仕方がキモい

これです!

 

いや、結局どういう事かと言いますと、

そもそも「オタク」と言う言葉の語源は、

共通の趣味や話を持つ人間同士が、

相手の事を呼ぶ時に「オタクとは話が合うね」

「オタクいいもん持ってんじゃん」などと言っていた事からだと言われています。

 

「オタク」の文化は仲間がいてこその

文化だったんです。

だから自分たちで楽しんでいる分には

何も問題はないんです。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190203221316j:image

 

しかし、オタクが一歩外に出て

オタクじゃない一般人と絡んだ途端、

「オタクはキモい」となるのです。

 

ではなぜか、それは

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190203221341j:image

オタク対オタクのコミュニケーションから

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190203221349j:image

オタク対一般人のコミュニケーションへと

切り替えられるオタクが少ないからです。

 

例えば声優の名前だけ知りたい一般人が

「アニメAの声優さん誰だっけ?」

くらいの軽い話をしたのに対して、

 

切り替えられないオタクは

「あっ、その声優さんは○○って人ですね〜w  意外と世間には浸透してないようでごさんすな〜w OK教えましょうw デュヒュw まあアニメAよりもアニメBの方がいいっすよ〜w アニメBでは○○ってキャラも演じているんですよ〜w とりま超絶面白くて今度シーズン3始まるんですけど〜w もう画面に眼球めり込むレベルで見ます〜w てか主題歌の○○、声やばたにえんなんっすよね〜w 僕全部CD持ってるんすけど、捨て曲なくて涙したンゴw 特に二枚目の三曲目とか神曲すぎw 今度握手会もコンプリートして、来月のライブも行くンゴw ウホッw」

みたいにマシンガントーク

返してきますよね。

 

社交辞令で1聞いてみただけなのに、

興味持たれたと思って、いらない情報まで

20も30も返してこられたらキモいです。

相手が興味持ってくれたと思うのが早すぎ。

 

会話のトーンの違い、温度差に

気づけないと相手から引かれてしまいます。

 

でも「自分もしかしてこうかも」

と今ここで気づけた人はきっと大丈夫です。

 

オタクの人もオタクでない人も会話の際に

気をつけていきたいところですね。

f:id:b0w_and_arr0ws:20190203221556j:image

 

20代からスマホでできる株式投資

f:id:b0w_and_arr0ws:20190202015920j:image

はじめに

今や銀行に預金を続けていただけでは、

スズメの涙も利子がつきません…。

昇給だってボーナスだって減る一方…。

年金も果たしてもらえるのでしょうか…。

 

お金の悩みが尽きない中、

投資を始めようとする20代が増えています。

始めるのが早いに越した事はありません。

 

しかし投資にはリスクが伴います。

だからといって

「なんとなく怖い」

でやめてしまうのはもったいありません。

 

ここでは投資に関する心配事を

優しく解説していきます。

簡単にではありますが、

ご参考にしていただければ幸いです。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190202020509j:image

投資って何?ギャンブルと違うの?

 投資という言葉を聞いただけで

「うさんくさい」「あやしい」

と思う人もいるでしょう。

 

それは投資をギャンブルだと

思っている人です。

 

ギャンブルはお金を賭け、

負ければそれが即座に

「ゼロ」になります。

 

一方で株を買ったとします。

株は価格が下がったとしても、

いっぺんに「ゼロ」にはなりません。

 

株価が下がった場合でも、

手放さなければ再び上がる

可能性を期待できます。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190202020910j:image

銀行と証券会社、どっちが安心?

証券会社が災害や倒産によって

無くなってしまう場合、

自分が預けたお金はどうなるのでしょうか?

 

もし銀行が破産した場合は、

預金の1000万円までのみ保護されます。

これを「ペイオフ(預金保護)」といいます。

これは法律で定められていますが、

1000万円以上は保護の対象ではありません。

 

一方、証券会社に預けている資産は

☆証券会社

☆信託銀行

☆投資者保護基金

 という3つの会社で全額が守られています。

これは「金融商品取引法」のおかげです。 

 

なので、必要以上に怖がる事はありません。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190202015513j:image

1000円から株を始めてみよう

株式投資を大金で始めるのは

不安だと思います。

昔は大金が必要でした。

 

そんなかつての時代とは変わり、

数百株や数百万円といった

大きな単位ではなく、

少額から株式投資ができる証券会社が

増えています。

 

1000円から買える証券会社で

One Tap BUY

という証券会社、アプリがあります。

 

株数単位ではなく

金額指定で1,000円から取引できます。

 

つまり

「1000円分にあたる0.00何株だけ買う」

という事が出来るのです。

 

これなら未経験者でも気軽に、

安心して株式投資が出来ます。

 

ぜひチェックしてみてくだい。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190202014705j:image

f:id:b0w_and_arr0ws:20190202014417j:imagef:id:b0w_and_arr0ws:20190202014425j:imagef:id:b0w_and_arr0ws:20190202014437j:imagef:id:b0w_and_arr0ws:20190202014441j:image

 

出典

One Tap BUY | スマホ証券

 

聞いておきたい嵐の名曲

f:id:b0w_and_arr0ws:20190201081433j:image

はじめに

 

嵐が活動休止!

 

「まさか」という驚きもありつつ、

「ついにその時が来たか」という感じです。

 

私はジャニーズのいくつかのグループが

好きなのですが、嵐は特別というか別格です。

 

5人のキャラクターはもちろんですが、

作詞作曲陣、楽曲の素晴らしさは

根強いファンでなくても惹かれるでしょう。

 

老若男女問わず、多くの人々に愛される嵐。

 

その魅力を書き切る事は大変なので、

今回は楽曲に絞って紹介させていただきます。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190201081356p:image

A・RA・SHI (1999)

作詞:J&T 

作曲・編曲:馬飼野康二

You are my SOUL! SOUL!
いつもすぐそばにある
ゆずれないよ 誰もじゃまできない
体中に風を集めて 巻きおこせ
A・RA・SHI
A・RA・SHI for dream    

言わずと知れた嵐のデビュー曲です。

再販が検討されているそうですね。

「ファンのみんなは嵐の魂であり、

すぐそばにある大切なもの。」

という思いが込められています。

ファンとしては嬉しいですよね。

ちなみに作詞をされたJ&Tさん、

実はSexy Zone 菊池風磨さんの父、

菊池常利さんなんです。

カラオケで盛り上がる事間違いなしの名曲。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190201082721j:image

感謝カンゲキ雨嵐 (2000)

作詞:戸沢暢美

作曲:馬飼野康二

編曲:CHOKKAKU

Smile Again ありがとう
Smile Again 泣きながら
生まれてきた僕たちは
たぶんピンチに強い

この曲はライブで盛り上がる定番曲ですね。

イントロから感動を誘うメロディーです。

そして上記のサビの歌詞が

ハッとさせられます。

辛い事があっても、そういえばそもそも

私たちは泣きながら生まれてきたんだと

思い出させてくれます。

リリースされたのは昔ですが、

今でもライブやテレビで積極的に

披露されている人気曲です。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190201075551j:image

ハダシの未来 (2003)

作詞・作曲:宮﨑歩

編曲:CHOKKAKU

弾けるパッション!

そうさNo Reason!

届きそうな明日へ
未来のカケラを集めて行けばいい 

自分の心の中にある

好きなものへの情熱には、

細かい理由なんていらない。

いま手が届きそうなもの、

出来そうな事を積み重ねていけば、

未来につながるという応援ソングです。

この曲を作詞・作曲された宮﨑歩さん、

実は俳優の志尊淳さんの叔父さんです。

宮崎歩さんはアニソンをはじめ、

沢山の歌手に楽曲提供をされているので、

他の曲も要チェックです。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190201084540p:image

つづく

今回はここまで。

あまりに名曲の数々があるので、

ぼちぼち紹介していけたらと思います。

読んでいただきありがとうございます。

アナ雪が大ヒットした理由を改めて考察

f:id:b0w_and_arr0ws:20190128182105j:image

はじめに

レリゴ〜♪ レリゴ〜♪ でお馴染みの

『アナ雪』こと『アナと雪の女王』。

ウォルト・ディズニー・アニメーション

・スタジオ制作の超有名作品です。

最近はゲーム、

キングダムハーツ3にも登場していますね。

 

この作品は2013年にアメリカで公開、

2014年には日本でも公開されて、

約13億ドルの大ヒットとなりました。

 

この大ヒットにより、

2015年4月にスピンオフ短編アニメーション

アナと雪の女王 : エルサのサプライズ』が

『シンデレラ』と同時公開、

 

2018年3月にはスピンオフの2作目となる

アナと雪の女王 : 家族の思い出』が

リメンバー・ミー』と同時公開、

 

さらに2019年11月には続編が公開されます。

 

なんでこんなに大ヒットしたんでしょうか?

 

今回はストーリーやキャラクターではなく、

マーケティングの観点から見た私の考察です。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190128202821j:image

劇中歌ブーム

アナ雪が大ヒットした理由は、

本編だけではなく

Let It Go

雪だるま作ろう

生まれてはじめて

とびら開けて

など多くの劇中歌が注目された事にあります。

 

この劇中歌ブームを利用し、世界各国で

アナと雪の女王

〜シング・アロング・バージョン〜

が上映される事になります。

 

シング・アロング (Sing-A-long)」は、

劇中の挿入歌が流れる場面になると

スクリーンに歌詞のテロップが表示され、

カラオケのように観客が一緒に歌える

上映方式の事です。

 

アナ雪では、作品の内容にちなみ、

会場内にパウダースノーを降らせる演出

行われました。

 

観客はみんな登場キャラクターの

コスチュームを着て、

大いに盛り上がりました。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190128202757j:image

日本人の国民性

ワイワイ騒いでもOKな

シング・アロング・バージョン

大好評でしたが、

世界でラストの公開となった日本では

当初実施する予定はなかったそうです。

 

なぜかというと、

日本では何かを観るときは席に着いて

最後まで静かにしているものだ

という考えが根強くあり、

またシャイな人が多い国民性だと

思われていたからです。

 

ところが、劇中で流れるキャッチーな曲が、

シャイな日本人の心を開いていきました。

 

映画の鑑賞後に劇中歌を口ずさみながら

劇場を出てくる人が予想外に多かったのです。

 

そして「みんなで一緒に歌いたい」という

観客の声に応え、ゴールデンウィーク

特別企画として『歌える上映』という

上映方式を行う事が決定しました。

 

こうしてついに、90もの映画館で

アナと雪の女王

〜みんなで歌おう♪歌詞つき〜

が上映され、リピーターが続出しました。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190128202221j:image

映画の新しい楽しみ方

映画といえば、

上映中は静かに観るものという常識が

私たちにはあると思います。

ポップコーンもなるべく静かに食べますよね?

 

だけどもしも劇中で好きな曲、

知っている曲が流れたら、

つい口ずさんだり動きたくなると思います。

 

そんな誰もが考える欲求や

心理を巧みに利用して、

シング・アロング・バージョン

という上映方式を導入したことで、

アナ雪はさらに大ヒットしました。

 

観客自身が作り上げる

シング・アロングの一体感は、

ディズニーのアトラクションのような

楽しさを感じさせたのだと思います。

 

本来は私たちにとって受け身である映画というものを、主体的、能動的、積極的に参加できるイベントに発展させたのは凄い事ですね。

 

最近は鑑賞中に声を出してもOKな

応援上映」なんかも増えてますよね。

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190128203410j:image

 

これからの映画の新しい楽しみ方、

味わい方にどんな価値が生まれるかが

とても気になります。

 

もし自由に楽しめる上映があるとしたら、

私は猫とお菓子、お寿司を持ち込み、

前の座席に素足を放り投げ、

贅沢にひじかけを両側使いたいですね。

 

ありのままで…

 

f:id:b0w_and_arr0ws:20190128203128j:image

 

【緊急手段】レポートの字数を埋める方法【学生必見】

f:id:b0w_and_arr0ws:20190123215324j:image

はじめに

あなたがこれを

読んでくださっているという事は、

おそらく長い文を書くのが

苦手だという事でしょう。

 

当たり前ですね。

こうやって当たり前の事でも、

書けば字数が埋まります。

 

だから書きます。

 

私もレポート、小論文、作文などなど、

長い文を書くのがめちゃくちゃ苦手です。

 

あなたも私も、

きっと本来は真面目な性格です。

真面目な人ほど深刻になりすぎるんです。

だからレポートひとつで悩んじゃうんです。

 

だけどせっかく時間をかけて

推敲を重ねたところで、

教授はひとつひとつ読んじゃいない…

 

考えすぎて結局提出に間に合わない

学生も見てきました…

 

だから私はそんな自分の性格をゆるくし、

気楽にいこうと思い直しました。

 

とりあえず書く事が大事なんだと。

 

はじめに言っておきますが、

今回は上手な文を書くコツではありません。

 

何とか規定の文字数を達成させよう

という内容のものです。

 

こんな風にダラダラと

本題に入るまでに多くを語るのも、

文が苦手な人が字数を稼ぐあるあるですね。

 

お待たせしました。

 

では以下のポイントをご参考までに。

 

ポイント① 「だ」をやめよう

語尾を「○○だ」から「○○です」

「○○ます」に換えてみましょう。

語尾だけで2倍の字数を稼ぐ事ができます。

 

ポイント② 「、」を入れよう

これは、あまりに、多様を、しすぎると、

字数を、稼ぎに、きていると、バレます。

なので、ほどほどに、する事が、大切です。

 

ポイント③  言い換えまくろう

例えばこんな感じです。

 

「主導権」

→「イニシアティブ」

 

「やる気」

→「モチベーション」

 

「了解」

→「了解道中膝栗毛」

 

「コンビニ」

→「コンビニエンスストア

 

「Mステ」

→「ミュージックステーション

 

「ガキ使」

→「ダウンタウンガキの使いやあらへんで!」

 

「コナン」

→「バーロー」○

→「見た目は子供、頭脳は大人、迷宮無しの名探偵」◎

 

ポイント④ 説明しまくろう

「あんまんを食べました。」という例文に、

情報をたくさん付け足していきましょう。

自分にインタビューをするイメージです。

これでいくらでも膨らませる事ができます。

 

「あんまんを食べました。」

 

つぶあんこしあん

→「つぶあんのあんまんを食べました。」

 

メーカーはどこ?

→「井村屋のつぶあんのあんまんを食べました。」

 

どこで買ったの?

→「井村屋のつぶあんのあんまんを、コンビニエンスストアで購入して食べました。」

 

どこのコンビニエンスストア

→「井村屋のつぶあんのあんまんを、ファミリーマート○○駅前本店で購入して食べました。」

 

支払いは現金?ポイント?カード?

→「井村屋のつぶあんのあんまんを、ファミリーマート○○駅前本店で、溜まっていたポイントで購入して食べました。」

 

どうでしょうか。

これはさすがに極端で読みにくいでしょうか。

とはいえ今回はクオリティーより文字数重視。

約5倍に文字数が膨らんだら御の字です。

f:id:b0w_and_arr0ws:20190123215645j:image

まとめ

以上のポイントを意識しただけで

だいぶ文字数は稼げると思います。

 

真面目な性格のあなたは、

頭を抱えて悩みすぎるより、

まず書いてみるといいと思います。

 

こんな私でもブログをやっていますし、

たまにSNSでバズる事もあります。

 

文のクオリティーは時間が取れたら

だんだん学んでいけばいいんです。

 

気楽にいきましょうよ〜

 

 

 

 

君の胎盤を食べたい

f:id:b0w_and_arr0ws:20190121144232j:image

はじめに

『君の膵臓を食べたい』っていう映画、

衝撃的なタイトルでしたよね。

真相が分かると納得なんですが…

  

でも今回は映画のタイトルを間違えた訳ではありません。

 

猫の出産に関するお話をします。

 

猫の出産数

f:id:b0w_and_arr0ws:20190121141730j:image

母猫が一度に出産する子猫の数は、

平均では4〜5匹と言われています。

少ない時には1匹だけ、多い時には10匹以上も産みます。

 

若い母猫や高齢の母猫は出産する子猫の数が

少ない傾向にありますね。

 

母猫のおっぱいの数は8つなので、
それを越してしまうと飲めない子が出てしまいます。

(かわいそうですね…)

 

君の胎盤を食べたい

f:id:b0w_and_arr0ws:20190121144244j:image

母猫に出産の時が近づいてくると、

食べ物を受け付けなくなり、

ソワソワと落ち着きがなくなります。

そして陣痛が訪れ、1匹目の子猫を出産します。 

 

子猫は羊膜に包まれた状態で生まれてきます。

母猫はこの羊膜を歯で破り、

子猫の鼻と口を舐めて、

呼吸が出来るようにします。

 

そうすると今度は、

子猫に付いているへその緒と胎盤を食べます!!!

初めてこれを知った時はビビりました…

トリビアの泉なら85へぇ〜くらいでしょうか(古)

 

これにはちゃんと理由があります。

母猫は出産で相当なエネルギーを使い、

また、子猫たちを世話しなくてはならないため、

栄養不足になりがちです。

栄養の含まれたへその緒や胎盤を食べる事で、

それを防ごうとするのです。

 

1匹の出産には30分から1時間ほどかかります。

10匹も産んだら大変な時間とエネルギーを使うので、

そりゃあへその緒や胎盤を食べたくなるってもんですね。

 

なめ猫

f:id:b0w_and_arr0ws:20190121143823j:image

母猫は生まれた子猫たちを舐め続けます。

舐める事は毛の手入れだけではなく、

血行を良くし、新陳代謝を良くする働きがあります。

 

さらに、母猫が子猫たちを舐める事によって、

親子であるという事を認識し合う効果もあります。

 

親子のきずな、感動的ですね。

f:id:b0w_and_arr0ws:20190121142517j:image